中級へ行こう 日本語の文型と表現55 第2版
によって 平井悦子・三輪さち子
電子ブック中級へ行こう 日本語の文型と表現55 第2版無料ダウンロード - あなたが読むべきである著者によって書かれた素晴らしい本はタイトルです。 中級へ行こう 日本語の文型と表現55 第2版のトピックはきっと気に入るはずです。 余暇にすべてのページページを読むのに十分な時間があります。 この美しい本をリリースしたメーカーは出版社です。 今すぐ中級へ行こう 日本語の文型と表現55 第2版を入手してください。コンテンツに失望することはありません。 適度な手順で中級へ行こう 日本語の文型と表現55 第2版をコンピューターにダウンロードできます。
中級へ行こう 日本語の文型と表現55 第2版の詳細
本のタイトル : 中級へ行こう 日本語の文型と表現55 第2版
作者 : 平井悦子・三輪さち子
ISBN-10 : 488319728X
発売日 : 2016/2/29
カテゴリ : 本
ファイル名 : 中級へ行こう-日本語の文型と表現55-第2版.pdf
以下は、中級へ行こう 日本語の文型と表現55 第2版に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
「げんき」や「みんなの日本語」が終わって、N4に合格した学習者が次に使うテキストとしては最適なものの1つだと思う。トピック別の章立てになっていて、短作文が課ごとに複数あり、かつN4の復習項目もけっこうある。無理なくスムーズに初中級に移行できる優れたテキストだと思う。実際にこれと旧版を使って100人以上の学生に個別学習で教えたが、全員が高い評価をしている。ほんの一部つまらないトピック「リサイクルとフリーマーケット」というのがあるが、これは本文を使わないでそれ以外を学習すればいい。ヨーロッパで日本語を教えているが、リサイクルやフリーマーケットといったことは、私が知っている限り日本語学習のトピックとしては誰一人興味を持った学生はいなかった。全員が「だから何?」という反応。トピックにするなら「アキバとポップカルチャー」とか、「トイレのスリッパ。日本人の美意識」とかにしたほうがずっと学習者の興味をひける。著者には是非とも3版での改訂をお願いしたい。
0コメント